ぼっちカレー覚え書き

カレーの具、肉、じゃがいも、人参、玉ねぎを予めコンソメスープで煮込み、煮汁を破棄して冷蔵庫で保存。

 

電子レンジ使用可能な深めの耐熱容器に保存しておいた具の一部を入れ、水80cc、市販のカレールー1かけを加える。

 

550ワットで4分。3分経過したら一度取り出しよく混ぜる。残り1分レンジで加熱したら完成❗

 

具の保存は4日くらい。肉を入れず、マヨネーズやわさび、塩胡椒、マスタードなどを加えればポテトサラダにもなる💕


f:id:mhukuhukum:20201101204839j:image

後片付けは耐熱容器とスプーンを洗うだけで簡単。

 

シチューにも応用できるわ~✨

 

お風呂場の悪臭…

 先週、お風呂場が悪臭に包まれた。

下から湧き上がる何とも懐かしい臭い…だが、くさいっっ。

 

 管理会社に電話をし、状況を説明。

私:

「お風呂場の排水口あたりから、悪臭がするんです。」

スタッフ

「換気扇ではなくて、排水口ですか?」

「そうです。下からです。排水口だと思います。ほら、昔の和式のトイレの臭いがするんですよ。」

(めいっぱい、具体的に説明した私)

スタッフ

「……。分かりました。排水口ですね…」

 

この瞬間、何となく伝わってきた。

電話の相手のスタッフさんは、昔の和式トイレに入ったことがない人なのだと…。正確に言うとただの和式トイレではなく、「ぼっとん便所」の臭いに近かったのだけれど(笑)

 

結局、早急に対応頂き、その日中に臭いは消失❗(感謝)原因は「排水口のトラップ」がはずれていたとのこと。調べてみると、排水口のトラップが、悪臭や害虫が上に上がってくるのを防止しているとのこと。

 

勉強になりました。

なおしていただき、ありがとうございました💕

100均の折り紙で連鶴を折る2


f:id:mhukuhukum:20200923200809j:image 

こちらの紙を使用。中央縦横、中心から半分まで切り込みを入れる。


f:id:mhukuhukum:20200923200944j:image

切った側の頂点に向けて三角を折り、四羽の鶴を作っていく。


f:id:mhukuhukum:20200923201119j:image

羽と羽がくっつく構造なので、なかなか折りづらい。


f:id:mhukuhukum:20200923201225j:image


f:id:mhukuhukum:20200923201256j:image

特に尾の部分を中心の穴へ折り込み、上に出すところが難しい。普通の折り紙なので、尾を折り込む際に中心の穴が広がり、羽と羽のくっついている部分が破れやすいので、注意しながら作業を進める。


f:id:mhukuhukum:20200923201650j:image

これでこれで完成💕

お花みたい。

 

100均の折り紙で鶴を折る1

 知人が連鶴の本を見ていました。

私の手元には本はありませんので、できあがったものの名前も正式な作り方も分かりませんが、見様見真似で…。

 この頃、鶴を折ると落ち着きます(笑)


f:id:mhukuhukum:20200826141104j:image

100均の折り紙。

模様的に、切り分けしやすい…。

この半分を使用。



f:id:mhukuhukum:20200826141311j:image 

f:id:mhukuhukum:20200826141504j:image

折る方向が逆でこれではうまく開かない。

 


f:id:mhukuhukum:20200826141617j:image 


f:id:mhukuhukum:20200826151818j:image

反対に折り返して完成。


f:id:mhukuhukum:20200826141715j:image

赤い折り紙で作れば、こんな感じ。

敬老のお祝いのお菓子に添えられそう。